着物の基礎知識 最初の一枚はどれがいい?初めてのカジュアル着物の選び方 「普段着としてカジュアル着物を着たい!」そう思っていざ買おうと着物ショップやネットを見てみると、種類がいっぱいあってどれを買ったらいいのか正直よくわかんない…。 そんなお悩み解消のために、今回は初めて着物を買う方に向けて、カジュアル着物の種類と選び方をまとめてみました☆ 2021.01.30 着物の基礎知識
和装の基礎知識 裄や袖丈があわなくても大丈夫!筒袖半襦袢のメリットとは アンティークやリサイクルの着物を購入したとき、裄や袖丈の長さが合わなくて襦袢がはみ出してしまうなんて経験はありませんか?そんな時に役立つのが、筒袖の半襦袢!使えるのはカジュアルシーンに限られますが、お手入れや着付けも楽ちんなので一つ持って... 2021.01.12 和装の基礎知識
着物の基礎知識 木綿の着物を着れる季節とは?種類や着ていけるシーンなどまとめてチェック! 洋服にも使われる木綿素材の着物は、街にもなじみやすく、ラフに着ることができる普段着のひとつ。ちょっとしたお出かけにはもちろん、おうち着物としても着用しやすいので、1つ持っておくと便利な着物です。今回は、そんな木綿の着物の着用時期や格、合わ... 2020.10.21 着物の基礎知識
小物・羽織もの パタパタ結びや銀座結びにもおすすめ!便利でオシャレなレースの三重紐を使ってみた★ 先日、新たに私の着付け小物にとあるアイテムが仲間入りしました!その名もレースの三重紐です!!通常は帯や帯揚げで隠して外からは見えないように着付けるのが基本の三重紐ですが、これはむしろ見せたほうがオシャレにキマる逆転発想のアイテム。早速使っ... 2020.09.20 小物・羽織もの着物の基礎知識
着物の基礎知識 洋服感覚で着れる♪ウールの着物の基本&コーディネートまとめ 今回は、カジュアル着物のひとつとして人気のウールの着物にフォーカス♪洋服感覚で気負わずに着れるうえ、素材的に洋服ともなじみやすいので、和洋ミックスコーデ好きさんには特におすすめの着物です。今回は、そんなウールの着物の魅力をお届けします★ ... 2020.09.09 着物の基礎知識
着物の基礎知識 個性的なデザインがカワイイ!アンティーク着物”銘仙”とは? 現代にはあまり見られない個性的な色柄が魅力のアンティーク着物。その中でも特に個人的にお気に入りなのが、銘仙(めいせん)です。伝統的な柄はもちろん、西洋のテイストも盛り込んだモダンなデザインのものが多く、今でも色あせることなく、私たちを魅了... 2020.09.06 着物の基礎知識
帯の基礎知識 リボン返しやカルタ結びなど!簡単&オシャレな半幅帯アレンジ方法5選 こんにちは、カジュアル着物愛好家さないです!多彩なアレンジで帯結びを楽しめる半幅帯。今回はその中から私が個人的にヘビロテしている結び方を、動画付きで5つご紹介します★着物にも浴衣にも合わせられるので、ぜひチャレンジしてみてください(^^)... 2020.08.02 帯の基礎知識
和装の基礎知識 正絹と化繊の着物の違いとは?それぞれのメリット&デメリットを解説! 振袖や訪問着・小紋など、着物の生地でよくみられる正絹と化繊。一見すると大差のないように思えるかもしれませんが、それぞれにメリット・デメリットがあるんです。正絹と化繊 の特長を知って、用途に応じて上手に使い分けてみましょう! 着物の生... 2020.05.31 和装の基礎知識
着物の基礎知識 江戸小紋の三役や五役って何?着ていけるシーン・格などまとめてチェック! 小紋の中でも一線を画す存在として知られている江戸小紋。その上品かつ粋な風合いと、シーンを選ばず着用しやすい汎用性の高さから、多くの着物ラバーたちに親しまれています。そんな江戸小紋でよく耳にするのが「三役」や「五役」という言葉。これはいっ... 2020.05.14 着物の基礎知識
和装の基礎知識 麻の葉や七宝など…着物や帯に使われる柄の種類一覧 着物や帯に使われている伝統的な和柄。その一つ一つには名前と意味があって、それを知ることで日本文化の新たな一面を知ることができるはず。そこで今回は、数ある柄の中からよく使われるものを厳選してまとめてみました! 動物系文様 鶴・亀... 2020.05.09 和装の基礎知識
和装の基礎知識 紬ってどんな着物?小紋との違いや帯合わせなどもチェック! こんにちは、カジュアル着物愛好家さないです!カジュアルシーンで楽しめる着物・紬(つむぎ)。織りの着物ならではの素朴な風合いで、洋服感覚で楽しめるのが魅力です。今回は、紬の基本的な知識をはじめ、同じカジュアル着物である小紋や木綿の着物との違... 2020.04.06 和装の基礎知識着物の基礎知識
和装の基礎知識 【保存版】訪問着や小紋・紬の違いって何?着物の種類一覧 着物と一口に言っても、その種類はさまざま。「訪問着って何?」「小紋や紬の違いって⁉」そんな疑問を解消するべく、今回は着物の種類を一覧にまとめてみました! フォーマル着物 格式ある装い華やかな装い控えめな装いカジュ... 2020.03.26 和装の基礎知識着物の基礎知識
和装の基礎知識 おすすめのレンタルショップも!入園式・入学式にママが着ていく着物とは? こんにちは、カジュアル着物愛好家さないです!お子さんの新たな門出を祝う入園式や入学式。着物を着ていきたいけど、どんな着物や帯・小物を選べばイマイチわからない…そんなあなたのために、今回はフォーマルシーンにおすすめの着物の選び方やコーディネ... 2020.03.22 和装の基礎知識
和装の基礎知識 【春の着物の装い】コーディネートにおすすめの柄や色とは? こんにちは、カジュアル着物愛好家さないです!春が近づいてきたら、洋服の衣替えと同様、着物も季節相応の装いにチェンジ♪今回は春のコーディネートのコツをご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/ 春に着る着物は袷?単衣? ... 2020.03.09 和装の基礎知識
着物の基礎知識 カジュアル着物の帯合わせにもう悩まない!デニム着物で叶えるオシャレコーデ 近年、カジュアル着物において定番となりつつあるデニムの着物。洋服同様どんなアイテムにもあわせやすく、シンプルから個性的なコーディネートまで幅広く楽しめる点が支持されています。今回は、一枚持っておくと重宝するデニム着物の魅力をまとめてみまし... 2019.11.26 着物の基礎知識