さない ちえ
カジュアル着物愛好家 / IT企業会社員 / ライター / WEBコンテンツディレクターなどをやっています。
ライターのお仕事のご依頼は、InstagramやTwitterのDM等からお気軽にお問合せくださいませ!
Instagram>>
Twitter>>
TikTok>>
保有資格
・学芸員資格保持(歴史系)
・江戸文化歴史検定3級
経歴
・2008年~2010年頃
とあるきっかけで、音楽活動を開始。
Wild Music SchoolやHΛL ArtistLand等で音楽を学び、主にDTMで作曲を行う。
・2013年~2014年
ムック本「キモノスタイル3」の制作エディトリアルライターとして携わる
・2014年~2015年
某リサイクル着物店に就職し、店長として店舗運営を行う。
・2015年~
着物店退職後、IT企業のライターに正社員として転職。その傍らでフリーランスとしても活動。
・2016年~
個人ブログ「Kimono Note~着物ノート」の運営を開始。
ライター・その他の実績
・ムック本「キモノスタイル3」 (2013年~2014年)
ー編集・企画・取材・ライティング
・サイバーエージェント「by.s」
ー企画・ライティング
・美容&コスメ系総合口コミサイト(2015年~)
ー美容コンテンツの制作・マネジメント
・コミュニティメディア「KIMONO BIJIN 」(2016年~)
ー企画・取材・ライティング
・資生堂「ワタシプラス」(2018年)
ーLPライティング
・小学館「和樂web」 (2019年~2022年)
ー企画・取材・ライティング
・ビジネスメディア「AMP」 (2019年)
ー取材・ライティング
・都内着物レンタルショップ(2021年~)
ープレスリリースのライティング・コンテンツ制作サポート等
・「キモノプラス」(2021年)
ーコンテンツ制作
・都内呉服店(2021年~)
ー店舗HP掲載のコラム作成
・カジュアル系着物ブランド(2022年~2023年)
ー都内店舗のマネジメント
ーECサイトのライティング業務
【関連】
・photoACにて記事内の一部写真を販売中
(上限アリですが無料でダウンロードできます)
販売写真はこちらから>>
・楽天ROOMでお気に入りの着物アイテム等を紹介中。
さないのROOMはこちら>>
・note.は不定期にゆるく更新してます。
note.>>
*********
一見敷居が高そうな着物の世界。
けれども、実は楽しみ方次第で洋服と同じくらい、いや洋服以上のファッション性を発揮する素敵な衣服なんです。
このブログでは、自分の備忘録もかねて、着物初心者さんでも楽しみやすいようなコンテンツを作っていきたいと思っています。
ちなみに、私が着物にハマった理由は以下の記事にまとめてありますので、ぜひこちらもご覧いただけると嬉しいです!!