【2023年10月・東京近郊】着物お出かけイベントカレンダー

コラム

東京で開催される着物関連のイベントや着物でお出かけできそうなイベントを随時更新していきます。

【東京・西早稲田】没後130年 河竹黙阿弥―江戸から東京へ―

2023年10月2日(月)~2024年1月21日(日)
会場:早稲田大学演劇博物館2階 企画展示室
時間:10:00-17:00(火・金曜日は19:00まで)
詳細はこちら>>

【東京・根津】「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」展

2023年9月30日(土)~12月24日(日)
会場:弥生美術館
時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
詳細はこちら>>

【東京・六本木】イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル

2023年9月20日(水) ~ 2023年12月11日(月)
会場:国立新美術館
時間:10:00~18:00
※毎週金・土曜日は20:00まで
※入場は閉館の30分前まで
詳細はこちら>>

【東京・町田】楊洲周延 明治を描き尽くした浮世絵師

2023年10月7日(土)~12月10日(日)
会場:町田市立国際版画美術館
時間:平日 午前10時~午後5時(入場は4時30分まで)
土・日・祝日 午前10時~午後5時30分(入場は5時まで)
詳細はこちら>>

【東京・白金】装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術 

2023年9月23日(土・祝)- 12月10日(日)
会場:東京都庭園美術館(本館+新館)
時間:10:00–18:00(入館は閉館の30分前まで)
詳細はこちら>>

【茨城】テーマ展「江戸の粋、極上の縞 浅野榮一の江戸小紋」

令和5年9月6日(水曜日)~令和5年12月3日(日曜日)
会場:茨城県陶芸美術館2階 第2展示室
時間:午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
詳細はこちら>>

【東京・九段下】国立劇場歌舞伎・文楽公演ポスター展―ありがとう、そして、これからも―

令和5年8月28日(月)~11月25日(土)
会場:千代田区立千代田図書館(千代田区役所9階)展示ウォール付近
詳細はこちら>>

【東京・高輪】Moonlit Halloween Afternoon Tea ~Chat Noir~

2023年9月15日(金)~10月31日(火)
会場:ounge Momiji(グランドプリンスホテル新高輪 1F)
時間:平日 12:00~17:30(3時間制)、土休日 13:00~17:30(2時間制)
詳細はこちら>>

【東京・お台場】魅惑のハロウィンアフタヌーンティー~秋の味覚の饗宴~

2023年9月1日〜10月31日
会場:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
詳細はこちら>>

【東京・原宿】美人画 麗しきキモノ

2023年9月1日(金)~10月22日(日)
会場:太田記念美術館
時間:午前10時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
詳細はこちら>>

【東京・六本木】恋し、こがれたインドの染織-世界にはばたいた布たち-

2023年8月8日(火)~2023年10月22日(日)
会場:大倉集古館
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
詳細はこちら>>

【東京・世田谷】秋の優品展 白・黒・モノクローム

2023年8月26日(土)~10月15日(日)
会場:五島美術館
時間:午前10時―午後5時(入館受付は午後4時30分まで)
詳細はこちら>>

【東京・代官山】マトウヒツジ

2023年9月30日(土)、10月1日(日)
会場:CARATO71
詳細はこちら>>

2023年11月以降に開催されるイベント

【東京・東銀座】歌舞伎座新開場十周年 吉例顔見世大歌舞伎

2023年11月2日(木)~25日(土)
会場:歌舞伎座
時間:
昼の部 午前11時~
夜の部 午後4時30分~
詳細はこちら>>

【東京・原宿】葛飾応為「吉原格子先之図」 ―肉筆画の魅力

2023年11月1日(水)~11月26日(日)
会場:太田記念美術館
時間:10時30分~17時30分(入館は17時まで)
詳細はこちら>>

【東京・丸の内】きものサローネ2023

2023年11月4日(土)~11月5日(日)
会場:東京国際フォーラム ホールE1
時間:10:00~18:00
詳細はこちら>>

PAGE TOP