【2024年11月・東京近郊】着物お出かけイベントカレンダー

コラム

東京近郊で開催される着物関連のイベントや着物でお出かけできそうなイベントを随時更新していきます。

※最終更新日:2024年11月11日

【東京・竹橋】八幡垣睦子 —古裂のメタモルフォーゼ

欧米の伝統的なキルト技法をベースに、江戸~昭和の古い染織品である古裂を多い場合には数千も縫い合わせて芸術作品に昇華させている八幡垣睦子。本展では、1990年頃から創作活動を開始して以降350点にも上る彼女の作品の中から、大作を中心に初期作品から最新作まで幅広く展示。古裂にもともと内包されているストーリーに作家の新たな思いを乗せた、古今の美意識が響き合う作品を鑑賞できます。

2024年11月26日(火)~12月21日(土)
会場:丸紅ギャラリー
時間:10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
詳細はこちら>>

【東京・虎ノ門】特別展 志村ふくみ100歳記念~《秋霞》から《野の果て》まで

人間国宝にも認定されている染織家志村ふくみの100歳を記念した回顧展が開催されます。志村が染織の道を歩む契機となった《秋霞》から、100歳を目前にして若き日を回想した《野の果てII》まで、約70年にわたる創作の軌跡を紹介。今話題の源氏物語をテーマにした作品も展示され、見ごたえのある内容になっています。

前期 11月21日(木)~12月15日(日) / 後期 12月17日(火)~1月19日(日)
会場:大倉集古館
時間:10:00~17:00(金曜日は19:00閉館)
※入場はいずれも閉館30分前まで
詳細はこちら>>

【東京・上野】モダンきもの―名門「大彦」の東京ファッション―

呉服の名門・大彦(だいひこ)。明治8年(1875)に創業した老舗で、初代・野口彦兵衛(のぐちひこべえ)の手がけるきものデザインや染の技術によって一世を風靡しました。その後、次男である野口眞造(のぐちしんぞう)は、父が収集した江戸時代の小袖の優品から復元を試み、技術と模様デザインの実証的研究に尽力。時代に合わせた模様と技術を考案し、これまでにないモダンな着物を生み出し、“美術衣装”としてもてはやされました。本展では、そんな大彦の着物が一堂に並び、モダンで独創的な染繡の世界を存分に楽しむことができます。

2024年10月29日(火) ~ 2024年12月8日(日)
会場:東京国立博物館 本館 特別1室・特別2室
時間:9時30分~17時00分
※毎週金・土曜日は~20時00分
※入館は閉館の30分前まで
詳細はこちら>>

【埼玉・川越】江戸のお洒落装身具(アイテム)―袋物、髪飾り、そして江戸風俗の世界

江戸時代は、簪や笄、鏡入れなど装身具が目覚ましい発展を遂げた時代。機能性だけでなくデザイン性にもこだわり、美と贅を尽くした人々も多く見られました。本展では、江戸風俗研究家・平野英夫氏こだわりの其角堂コレクションから約250点の逸品を一堂に紹介。江戸のオシャレ事情を垣間見れる貴重な機会となっています。

2024年10月26日(土)~12月8日(日)
会場:川越市美術館
時間:午前9時から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)
詳細はこちら>>

【東京・上野毛】古裂賞玩 舶来染織がつむぐ物語

江戸時代に作られた美麗な舶来織物を集めた大名家の「裂手鑑」をはじめ、名物茶入と「仕覆」、「名物裂」で表装された唐物絵画、豪商の「裂箪笥」、茶道具に付属する「古渡り更紗」などを展示。武士や文化人らに珍重された美しき舶来の織物を、更紗の着物で鑑賞するのもよいかもしれません。

2024年10月22日(火)〜12月1日(日) 
会場:五島美術館
時間:午前10時―午後5時(入館受付は午後4時30分まで)
詳細はこちら>>

【東京・新宿】SUMIRE ISHIOKA 2024 WINTER POP UP SHOP

ツイード着物でおなじみのSUMIRE ISHIOKAのポップアップショップが新宿伊勢丹に登場。新作アイテムのお披露目&ツイード着物のオーダー会を兼ねた内容になっており、自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントにぜひお立ち寄りください!

2024年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服プロモーション
時間:10:00-20:00 ※最終日午後6時終了
詳細はこちら>>

【東京・中目黒】キモノポルテ

TSUBAKIAN・うさぎ小町・七宝焼kimito・homsueの人気4ブランドが参加する着物イベント。普段ネットでしかチェックできないアイテムも、直に手に取ってお買い物できるチャンス!年末年始のイベントに備えて、お気に入りのアイテムをゲットしてみては?

2024年11月29日(金)~12月1日(日)
会場:レンタルスペースさくら
時間:12:00-18:00(最終日は17:00迄)
詳細はこちら>>

【東京・目黒】月百姿×百段階段 ~五感で愉しむ月めぐり~

幕末から明治にかけて活躍し、最後の浮世絵師ともいわれる月岡芳年の名作『月百姿(つきのひゃくし)』の世界を堪能できるイベント。日本や中国の物語、歴史上の逸話、妖怪・幽霊など、月にちなんだ様々なモチーフが描かれた作品から、厳選した20点を前後期に分けて展示します。あわせて、現代アーティストによる月をモチーフにした作品も登場。月にまつわる百花繚乱の没入感あふれる空間で、一味違うお月見を体験してみては?

2024年10月5日(土)~12月1日(日)
会場:ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
時間:11:00~18:00(最終入館17:30)
詳細はこちら>>

【東京・日本橋】秋の茶事 和のアフタヌーンティー

ロイヤルパークホテルにて、“秋の茶事”をテーマにしたスイーツや日本料理が味わえるアフタヌーンティーが開催されています。スイーツはブランデーさつま芋や抹茶ティラミス、ベビーカステラなどが木箱に入ってお目見え。日本料理は毎月異なる献立で提供され、9月はカニやサーモンを使った焼き物、10月は海老芋や銀杏などにあんかけをかけた焚合せ、11月はふぐ香り揚げや銀鱈西京焼きなど、味覚はもちろん、視覚や嗅覚からも秋を感じることができる内容になっています。

2024年9月1日(日)~11月30日(土)
会場:ロイヤルパークホテル 5階 日本料理「源氏香」 ※定休日は水曜日
時間:11:30~14:00 ※2日前の17:00までに要予約
詳細はこちら>>

【東京・新宿】キモノエル2024 in ISETAN

ファッションきものブランド〈Rumi Rock〉のポップアップストアが期間限定でオープン!フード付きマントやケモノコート、ベロア羽織といったアウターをはじめ、ルミロックならではのメタリックでエッジイなアイテムが目白押し。クリスマスから年末年始にかけてのイベントシーズンにふさわしいアイテムが勢ぞろいしています。

2024年11月20日(水)〜11月26日(火)
会場:伊勢丹新宿店本館7階 呉服プロモーション
時間:10:00〜20:00(最終日18:00クローズ)
詳細はこちら>>

【神奈川・横浜】型が奏でるリズムと色彩―型絵染8人展

ほかの型染と異なり、型絵染では作家が図案作成から型紙彫り、染め、仮縫いまでを一貫して行っている型絵染。本展では8人の作家を招き、型絵染の技法を用いて制作された着物、帯、壁掛けなどの染織作品を展示。それぞれの個性が光る名品が一堂に会します。

2024年10月12日(土)~11月24日(日)
会場:シルク博物館
時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
詳細はこちら>>

【東京・駒場】芹沢銈介の世界

来年生誕130年を迎える染色家・芹沢銈介の記念展覧会。沖縄の紅型に魅せられ、34歳で染色の道に進んだ後発の作家でありながら、通常分業で行う型染を一貫して一人で行う型絵染を確立し、独自の世界観を表現。のちに型絵染は重要無形文化財に指定され、芹沢氏自身も1956年に人間国宝に認定されています。そんな彼の作品と、師でもある民芸運動家・柳宗悦も太鼓判を押す優れた蒐集品の数々を存分にご覧いただけます。

2024年9月5日(木)―11月20日(水)
会場:日本民藝館
時間:10:00–17:00(最終入館は16:30まで)
詳細はこちら>>

【東京・新宿】世界のビーズ

交易品として珍重されたガラス・ビーズ「とんぼ玉」、ヨーロッパのきらびやかなビーズ刺繍のドレス、象徴的な意味を持つアジアやアフリカの各民族の衣服や装身具など、約40か国のビーズ作品が登場。見た目の美しさはもちろん、時代や地域によってさまざまな意味が込められた奥深いビーズの世界の魅力をぜひご堪能下さい。

2024年7月19日(金)~2024年11月4日(月)
会場:文化学園服飾博物館
時間:10:00~16:30 *入館は閉館の30分前まで
詳細はこちら>>

今回で5回目の開催となる「やまとハブ広場」。“誰でも気軽に きもの や 日本 の文化を体験・体感できる場所”をテーマに、こども・地域社会・サステナブルの3つを軸にしたさまざまなプログラムを体験できるイベントです。今回は型染体験やハギレでのカレンダーづくり、きもの紙工作など、子どもから大人まで楽しめる体験メニューが充実。どれも無料で参加できる点も嬉しいポイントです。

【東京・千駄ヶ谷】やまとハブ広場

2024年11月2日(土)・3日(日)
会場:株式会社やまと 本社ビル10階
時間:
11月2日(土) 10:00〜17:00(最終入場16:00)
11月3日(日) 10:00〜16:30(最終入場15:30)
詳細はこちら>>

【東京・日本橋】お江戸きもの大市

毎月恒例のアンティーク&リサイクル着物市。女性ものの着物はもちろん、小物やメンズ着物なども勢ぞろい。貴重な掘り出し物と出会えるチャンスなので、着物ベテランの方も初心者の方もぜひお立ち寄りください!

2024年 11月1日(金)ー11月3日(日)
会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』
時間:AM11:00〜PM8:00
詳細はこちら>>

【東京・立川】東京蚤の市’24 AUTUMN

2012年からスタートし、毎年好評を得ている人気イベント「東京蚤の市」が今年もやってきます!アンティーク&ヴィンテージの家具や古道具、古着、北欧雑貨など、250組を超える店舗が出店。買い物エリアはもちろん、全国の選りすぐりの美食が集まるフードエリアも充実。音楽ライブやパフォーマンスなども行われ、大人から子供まで幅広く楽しめるイベントになっています。

2024年11月1日(金)・2日(土)・3日(日)
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば
時間:9:30~16:00
詳細はこちら>>

2024年12月以降に開催されるイベント

【東京・深川】ファーイーストキモノマーケット

人気のアンティーク&リサイクル着物店が参加する着物マルシェが今年の冬もやってきます!「天ふの国」「きものさらさ」「雅星本店」の選りすぐりの着物が大集合。今年一年頑張った自分へのご褒美的なアイテムが見つかるかもしれません。

2024年12月6日(金)~8日(日)
会場:深川東京モダン館
時間: 11:00〜18:00 ※最終日は16:00まで
詳細はこちら>>

PAGE TOP