東京近郊で開催される着物関連のイベントや着物でお出かけできそうなイベントを随時更新していきます。
※最終更新日:2025年3月6日
【神奈川・鎌倉】京都福寿園×鎌倉アフタヌーンティー ~武家の古都と雅の古都~

西の古都「京都」と東の古都「鎌倉」の“古都トリップ”をテーマにした、京都福寿園との初コラボアフタヌーンティーが登場。抹茶を使用したスイーツやシェフ考案の創作フレンチコースを堪能できる内容になっています。
会期:2025年2月26日(水)~5月13日(火)
会場:レストラン ル・トリアノン
時間:11:30A.M.〜3:30P.M. (ドリンクラストオーダー3:00P.M.)
詳細はこちら>>
【東京・神保町】コレクション展「和と洋が出会う博物館 共立女子大学コレクション・10

共立女子大学博物館の収蔵品の中から、【和】と【洋】それぞれの美しき服飾文化の世界を鑑賞できる展覧会。【和】の世界では、江戸時代の裂と小袖および昭和初期の婚礼衣裳を、【洋】の世界では、20世紀前半の西洋服飾や装身具のほか、アメリカン・アンティークキルトを展示。初公開となる作品も多く展示されるので、お見逃しなく!
会期:2025年1月9日(木)~3月22日(土)
会場:共立女子大学博物館
時間:平日10:00~17:00 土曜10:00~13:00
詳細はこちら>>
【神奈川・新横浜】〈いちご×八女茶〉恋する八女茶。アフタヌーンティー

毎年恒例のいちごアフタヌーンティー。今年は甘酸っぱいいちごと福岡県八女地方で栽培される『恋する八女茶。』が主役。お茶のほのかな渋みと甘みがいちごの甘酸っぱさを引き立て、春を誘うような華やかな風味を演出。パフェやカヌレなどのスイーツのほか、ライスコロッケなどのユニークなセイボリーも充実しています。
会期:2024年12月27日(金)~2025年3月20日(木・祝)
会場:新横浜プリンスホテル トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ(42F)
時間:平日4:00P.M.~/土・休日2:00P.M.~(120分制)
詳細はこちら>>
【東京・目黒】ミニチュア×百段階段 ~文化財に広がるちいさな世界~

目黒雅叙園名にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて、ミニチュアの世界を堪能できるイベントを開催!コスメや東京の街など、見慣れた物や風景をそのまま縮小したような精緻なミニチュアや、雛道具研究家・川内由美子氏のコレクションから厳選された芥子雛を鑑賞できたり、『不思議の国のアリス』をモチーフにした空間で体が小さくなったり大きくなったりする感覚を体感できたりと、さまざまな展示&仕掛けが目白押しです。
会期:2025年1月18日(土)~3月9日(日)※会期中無休
会場:ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
時間:11:00~18:00(最終入館17:30)
詳細はこちら>>
【東京・日本橋】お江戸きもの大市
お江戸きもの大市
— お江戸きもの大市 (@oedo_kimono) February 18, 2025
2025年 3月7日(金)ー3月9日(日)
会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』
時間:AM11:00〜PM8:00
2025年の3月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』
ご常連様も、今年こそきものデビューしたい初めて様も、おひとり様も、カップルも、男性も。… pic.twitter.com/TxMXXVgrD1
毎月恒例のアンティーク&リサイクル着物市。女性ものの着物はもちろん、小物やメンズ着物なども勢ぞろい。貴重な掘り出し物と出会えるチャンスなので、着物ベテランの方も初心者の方もぜひお立ち寄りください!
会期:2025年3月7日(金)ー3月9日(日)
会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』
時間:AM11:00〜PM8:00
詳細はこちら>>
【東京・門前仲町】FAR EAST KIMONO MARKET
「雅星本店」や「天ふの国」など、人気リサイクル&アンティーク着物ショップが集う着物マーケット。現代ではあまりお目にかかれないレアなアイテムが見つかるかも…?予約不要で立ち寄れるので、ぜひチェックを!
会期:2025年3月7日(金)〜9日(日)開催
会場:深川東京モダン館
時間:11時〜18時(最終日は16時)
詳細はこちら>>
【東京・谷中】谷中骨董市
古き良きモノとの出会いを提供するアンティークマーケット。和装アイテムのほか、食器や家具、小物類なども並び、骨董市を楽しんだ後は古いお寺やお洒落なカフェ、骨董店やヴィンテージショップ巡りなど、レトロな街・谷中の散策も楽しめます。
会期:2025年3月7日(金)ー3月8日(土)
会場:延命院
時間:AM10:00〜PM16:00
詳細はこちら>>
2025年4月以降に開催されるイベント
【東京・人形町】東京キモノショー
毎年秋に開催されている着物サローネと並び、着物好きが集う大型イベントとしておなじみの東京キモノショー。100体以上のトルソーコーデやマルシェ、ファッションショー、ワークショップなど、着物好きにはたまらないコンテンツが盛りだくさん!趣のある人形町の散策を楽しみながら、着物尽くしのひと時を楽しめます。
会期:2025年4月18日(金)~20日(日)
会場:東京都中央区日本橋人形町問屋街界隈
時間:未定
詳細はこちら>>
【東京・代々木】どうしてなんだか似てる服

世界中のさまざまな伝統衣服。地図上では離れた地域であるにもかかわらず、なぜか文化や国を超えて形や模様が似ているものがあるのをご存じでしょうか?本展では、服飾博物館の所蔵品の中から約30か国の服や染織品を厳選し、「かたちが似てる」、「もようが似てる」に分けてご紹介。新たな角度から見ることで、服飾文化の知らなかった魅力に出会えるはず!
会期:2025年4月3日(木)~ 2025年6月21日(土)
会場:文化学園服飾博物館
時間:
月~金 10:00~16:30(4/25、6/13は19時まで開館)
土曜日 10:00~15:00(4/19、5/31は16時半まで開館)
*入館は閉館の30分前まで
詳細はこちら>>
【東京・浅草】きものmeets you フェスティバル

着物・和小物系マルシェ80以上が集結し、パフォーマンスやミニステージなども楽しめる着物の祭典!着物のスタイルは正統派でも洋ミックスコーデでもなんでもOK。もちろん洋服でも参加できます。ぜひお気軽にご参加ください!
会期:2025年5月31日(土)
会場:都立産業貿易センター台東館 7F
時間:11:00~17:00
詳細はこちら>>