シーン問わず履き回せる。「IWASA(岩佐)」の人気商品『花唐草草履』の履き心地をレビュー

小物・羽織もの

今回は、老舗メーカー「IWASA(岩佐)」の草履をレビュー!
定番人気商品『花唐草草履』を実際にお試しし、履き心地などをレポートします。ぜひ草履選びの参考にしてみてください♪

【PR】※本ページにはプロモーションが含まれています

「IWASA(岩佐)」とはどんなブランド?

「IWASA」は、1928(昭和3)年に鼻緒メーカーとして創業した老舗ブランドです。現在は、鼻緒製作で培った職人の技術を生かして、草履や和装向けハンドバッグ、フォーマルバッグも製造。その時代のファッショントレンドをキャッチしながらも、フォーマルシーンにふさわしい凛とした美しさを引き立てるプロダクトを展開しています。

「IWASA」の最大の魅力ともいえるのが、メイドインジャパンにこだわった品質の良さ海外生産や機械による量産は一切行わず、染めから織り、貼り合せ、金具類の装着、検品、梱包まですべてを国内で対応。日本の職人ならではの手先の器用さと、真摯で丹念な仕事への姿勢が反映された温かみのあるモノづくりによって、仕上がりの美しさはもちろん、完成後は隠れてしまう部分にまでこだわりながら、満足度の高いクオリティーを追求しています。

定番人気商品『花唐草草履』とは

「IWASA」の定番草履のひとつ『花唐草草履』のテーマは“上品”。
花唐草柄の台に、銀糸で柄を表現した博多織の鼻緒を組み合わせ、全体を淡く美しいトーンで統一。台下部に無地素材を使用することで、全体のデザインを引き締め、メリハリのある装いを叶えてくれる逸品です。フォーマルにもカジュアルにも寄りすぎないベーシックなデザインなので、シーン問わず履き回すことができます。

台は「IWASA」オリジナルの二重クッション材を使用し、程よい弾力で履き心地の良さを実現。鼻緒調整&底張り替えも可能で、機能面も申し分なし。「アイボリー」と「グリーン」の2色を展開しています。

「花唐草草履」について詳しく見る>>

『花唐草草履』の履き心地は?実際に商品をお試し

岩佐 草履

今回レビューするのは、『花唐草草履』の「アイボリー」。
普段靴のサイズは23.5~24cmなので、L寸を選びました。

岩佐 草履

台の色味はほんのりベージュがかった白。真っ白ではないので足元だけ変に浮いてしまう心配もなく、どんな着物にもなじみやすそうです。繊細な花唐草の刺繍と鼻緒にさり気なくきらめく銀糸が、可愛さと上品さを絶妙に両立させています。

岩佐 草履

台は固めでしっかりとした弾力が感じられます。幅広で安定感があるため、着物初心者の方の初めての一足にもよさそうです。

岩佐 草履

新品だったので鼻緒は少しきつめでしたが、鼻緒に指を通して手の甲で広げるように伸ばすと、いい感じに緩んで足にフィットしました。

実際に着物にあわせてみました。今回はくすみカラーの紬。

岩佐 草履 紬 着物 くすみカラー

かかとは6cmとやや高め。足長効果でスラッとしたシルエットを際立たせ、着姿をキレイに見せてくれます。安定感のある履き心地で足運びも良く、快適に歩けそうです。

カジュアル感のある紬の風合いにもなじみやすく、淡いトーンと組み合わせることで統一感のあるコーディネートに。逆に濃い色の着物と合わせれば、足元に抜け感がプラスされて程よく軽やかな装いを演出できそうです。

個人的にフォーマルシーンで着物を着用する機会はあまりないのですが、ベーシックなデザインと抜群の履き心地で、カジュアルシーンだけでも十分活躍が期待できる草履でした!

まだまだある!「IWASA」のおすすめ草履

「IWASA」には『花唐草草履』以外にも、魅力的な草履がたくさん!数あるアイテムの中から、特に人気の高い3点をピックアップしてご紹介します。

ベーシックなのに個性的。オシャレに差をつける『色ツボぞうり』

“いろんな着物に合わせやすいベーシックな、 でもどこかで他の人とは違うぞうりが欲しい”というコンセプトから生まれた草履シリーズ。シンプルな鼻緒と台に、アクセントカラーの効いた“先ツボ”を組み合わせることで、こなれ感のある足元に。

全6色のバリエーションから自分らしさを引き立てるカラーをぜひ探してみて。

「色ツボぞうり」について詳しく見る>>

枯山水をイメージした曲線美にうっとり。『 【IWASA ✕ 小砂】コード刺繍草履』

着物デザイナー小砂麻美(コスナ アサミ)さんとのコラボ草履。
台から鼻緒まで繊細なコード刺繍が施されたエレガントなデザインが特長。 かかとにポイントで入った半円模様と周りを流れるような曲線は枯山水をイメージしているのだそう。かかとは少し高めの約8cmで設計されているので、スタイルアップ効果も◎

カラーバリエーションは全4種類をラインナップしています。

『【IWASA ✕ 小砂】コード刺繍草履』について詳しく見る>>

好みにあわせて自由にカスタマイズ!『つまくれない~歩きやすい幅広台タイプ~』

鼻緒の表裏、先ツボ、天、台の色や素材を、自分好みにカスタマイズできるカラーオーダー草履。
多彩な素材からセレクト可能で、その組み合わせパターンはなんと約2万通り!

手持ちの着物や帯、小物にあわせて、自分だけの運命の一足をぜひ見つけてみてください。

『つまくれない~歩きやすい幅広台タイプ~』について詳しく見る>>

草履と下駄の違いとは?履物の知識と使い分け方を解説
着物の履物の定番といえば、草履と下駄。和装になじみのない方や着物初心者の方にはこの2つの違いは、意外と知られていないかもしれません。簡単に言うと、草履はフォーマルからカジュアルまで楽しめるものですが、下駄はカジュアルシーン限定のもの。 特に...

確かな品質と洗練されたデザインで着物コーディネートにさり気なく華を添える「IWASA」の草履。特に今回レビューした『花唐草草履』は、フォーマルとカジュアルどちらに傾くこともなくフレキシブルに履き回せるので、着物でのお出かけシーンも広げられそうです。気になった方は、ぜひ公式サイトで詳細をチェックしてみてください♪

IWASA オフィシャルショップ
PAGE TOP