名古屋帯

スポンサーリンク
小物・羽織もの

パタパタ結びや銀座結びにもおすすめ!便利でオシャレなレースの三重紐を使ってみた★

先日、新たに私の着付け小物にとあるアイテムが仲間入りしました!その名もレースの三重紐です!!通常は帯や帯揚げで隠して外からは見えないように着付けるのが基本の三重紐ですが、これはむしろ見せたほうがオシャレにキマる逆転発想のアイテム。早速使っ...
帯の基礎知識

名古屋帯の種類や合わせる着物とは?

こんにちは、カジュアル着物愛好家さないです!名古屋帯(なごやおび)は、カジュアルシーンの定番の帯。実は名古屋帯は、仕立ての種類が豊富・デザインによってセミフォーマルにも使えるなどという特長があり、 他の帯に比べて 幅広いシーンで使いやすい...
帯の基礎知識

【保存版】袋帯から名古屋帯、半幅帯まで!帯の種類を一挙大公開

こんにちは、カジュアル着物愛好家さないです!着物を楽しむうえで欠かせないのが帯。着物と同様帯にもさまざまな種類があり、着物の格やTPOによって上手く使い分けることがポイントです。今回は、帯の種類をまとめてご紹介するので、改めてチェックして...
スポンサーリンク
PAGE TOP